札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラの空中散歩。豊平峡ダム周辺の紅葉、絶景展望レストランからの展望は素晴らしい。(4分26秒)
札幌国際スキー場は昭和53年(1978)オープン。札幌リゾート開発公社が開発・運営している札幌市南区にあるスキー場である。初心者から上級者まで7コースが設置されている。また、ボードパークには、テーブルトップ、クウォータージャンプ等が設置されており、スノーボーダーにも人気が高い。
豊平峡ダムは、豊平川の治水、また札幌市の水がめとして定山渓ダムと共に総合的に運用されている。高さ102.5mのアーチ式コンクリートダムで、道内では奥新冠ダムとこのダムの2基しかアーチダムは存在しない。ダム湖は定山湖と呼ばれ、支笏洞爺国立公園内にあり紅葉の名所としても著名である。