府中市郷土の森博物館
梅まつり・あじさいまつり
(郷土の森)

東京散歩 / 23区外散歩

散歩コース

郷土の森正門前バス停(京王バス)~府中市郷土の森博物館~郷土の森正門前バス停(京王バス)

mark府中市郷土の森博物館(ふちゅうしきょうどのもりはくぶつかん)

【郷土の森 梅まつり 2月】

写真
旧田中家住宅(式台のある玄関)
写真
旧田中家住宅(明治天皇の御在所)

 旧田中家住宅の最も奥に位置するこの座敷は、明治天皇が休憩・宿泊の際に使用した部屋で、御在所といわれている。

写真
紅梅と竹林

 青空に、紅梅と竹林が綺麗です。

写真
旧島田家住宅(店舗)

 明治21年(1888)に建てられた蔵造りの店(店舗)です。

写真
ひな壇の展示
写真
珍しい「御殿雛」

 住宅内では、色々なひな壇が展示されていた。

写真
梅園へ

写真
広大な梅園では、約120種1,300本の紅梅が見られる。

写真
満開です!

写真
紅梅

写真
同行者の皆さんの後姿

写真
「富士見の丘」から見えた富士山

写真
「富士見の丘」からの梅園

写真
花名「豊後」

写真
見落しがちな「福寿草」です

写真
水遊びの池

写真
水車小屋と竹林

 武蔵野に多い胸掛けの水車を再現。かって府中にはこうした水車が数多くあり、精米や製粉に使われていた。

写真
サンシュユの花が咲く

関連ページ(ウメの名所)


【郷土の森 あじさいまつり 6月】

旧府中町役場庁舎
旧府中町役場庁舎

 大正10年(1921)に完成した洋風の町役場の庁舎。 地方自治を謳う大正デモクラシーの風潮のなか、財政難にもかかわらず町民の熱意によって3年かけて建てられた。

手づくり郷土賞
手づくり郷土賞
手づくり郷土大賞
手づくり郷土大賞

 平成元年(1989)に、国土交通大臣表彰の手づくり郷土賞選定され、平成17年(2005)には、大賞が選定された。

議場
議場
事務室・金庫
事務室・金庫

室内廊下からの眺め
室内廊下からの眺め

アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)

色とりどりのアジサイ(旧府中町役場裏)
色とりどりのアジサイ(旧府中町役場裏)

 園内には紫陽花が一万株が見頃でした。

アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)

旧田中家住宅(表店・土蔵)
旧田中家住宅(表店・土蔵)
旧田中家住宅
旧田中家住宅

 旧田中家住宅は、江戸後期から明治にかけての甲州街道府中宿を代表する商家を復元したものである。

座敷
座敷
土蔵・展示「日本の壁」
土蔵・展示「日本の壁」

 一番奥の奥座敷(御在所)は、明治天皇の兎狩りの際には、休憩所や宿泊所として使われた。

アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)
カシワバアジサイ
カシワバアジサイ

アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)

旧河内家住宅(ハケ上の農家)
旧河内家住宅(ハケ上の農家)
囲炉裏
囲炉裏

 旧河内家住宅は、江戸時代中頃から昭和期まで使われていた茅葺の農家である。河内家は旧人見村(府中市若松町)にあり、麦などの畑作や養蚕を営んでいた。

アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)

アジサイ
アジサイ
アジサイ
アジサイ

アジサイ
アジサイ
アジサイ
アジサイ

万葉歌碑
万葉歌碑
藍姫アジサイ
藍姫アジサイ

やすらぎの池
やすらぎの池
スイレン
スイレン

旧三岡家長屋門
旧三岡家長屋門
ふるさと体験館内の展示
ふるさと体験館内の展示

 旧三岡家長屋門は、江戸時代後期の文政12年(1829)の創建。両側の部屋を総塗り込めの蔵造とし、その上に茅葺屋根をのせる。

アジサイ(旧三岡家長屋門前)
アジサイ(旧三岡家長屋門前)
やすらぎ亭
やすらぎ亭

 やすらぎ亭はイス80席、畳60席の無料休憩スペースがある。

アジサイ(やすらぎの池西側)
アジサイ(やすらぎの池西側)
アジサイ(やすらぎの池西側)
アジサイ(やすらぎの池西側)

川崎平右衛門定孝像
川崎平右衛門定孝像
庚申塔
庚申塔

 川崎平右衛門定孝は、元禄7年(1694)3月、多摩郡押立村(現在の府中市押立町)の生まれ。同村の名主として積極的に新田の開発や多摩川の治水に取組む一方で、私財を投じて近郷の窮民を救ったといわれている。

アジサイ(アジサイの小径)
アジサイ(アジサイの小径)

アジサイ(アジサイの小径)
アジサイ(アジサイの小径)
アジサイ(アジサイの小径)
アジサイ(アジサイの小径)

アジサイ(アジサイの小径)
アジサイ(アジサイの小径)

アジサイ(アジサイの小径)
アジサイ(アジサイの小径)

御瓜田
御瓜田
ハギのトンネル
ハギのトンネル

 御瓜田は江戸時代、江戸近郊には年貢米のほか、将軍家で消費する新鮮な野菜や果物、魚介類などの「御菜」、「御前菜」の上納を指示された村が数多くあった。多摩地域では多摩川の鮎、小金井の栗などとともに、府中の真桑瓜もその一つである。

旧越智家住宅(ハケ上の農家)
旧越智家住宅(ハケ上の農家)
囲炉裏
囲炉裏

 旧越智家住宅は、明治22年(1889)前後に旧坂浜村(稲城市)から移築されて以来、稲作を中心に畑作や茅葺を営んできた越智家の母屋として使われてきた。

アジサイ(水車小屋付近)
アジサイ(水車小屋付近)

水車小屋
水車小屋
アジサイ(水車小屋付近)
アジサイ(水車小屋付近)

旧府中郵便取扱所(旧矢島家住宅)
旧府中郵便取扱所(旧矢島家住宅)
アジサイ(旧府中町役場裏)
アジサイ(旧府中町役場裏)

 旧府中郵便取扱所は、明治初年、府中で最初に郵便取扱所となった旧矢島家住宅である。

関連ページ(アジサイの名所)


map 散歩マップ

東京散歩 / 23区外散歩

散歩コース

郷土の森正門前バス停(京王バス)~府中市郷土の森博物館~郷土の森正門前バス停(京王バス)

府中市郷土の森博物館
梅まつり・あじさいまつり
(郷土の森)


週末ウォーキング