太平寺跡・来迎寺 歴史散歩

週末ウォーキング / 神奈川散歩 / 鎌倉散歩

散歩コース

鎌倉駅(JR横須賀線)~鎌倉幕府跡法華堂跡太平寺跡・来迎寺荏柄天神社勝長寿院跡覚園寺~大塔宮バス停(京急バス)

mark太平寺跡・来迎寺(たいへいじあと・らいこうじ)
太平寺(廃寺)跡碑
太平寺(廃寺)跡碑
山門
山門

 太平寺は、鎌倉時代末、相模の豪族の娘の妙法尼が、釈迦如来像を祀り大休正念が落慶供養したという。室町時代の初めに、初代鎌倉公方足利基氏の未亡人である清渓尼はこの寺を中興し、鎌倉尼五山の第一位になった。その後、北条氏により太平寺は廃寺となった。
 本尊の木造聖観音立像は、東慶寺松岡宝蔵で所有され、仏殿は円覚寺に移し、昭堂(円覚寺塔頭正続院舎利殿)とした。

来迎寺
来迎寺

 来迎寺は時宗、山号は満光山、開山は一向上人、創建は永仁元年(1293)である。
 本尊は江戸期の阿弥陀三尊像であるが、本堂内には著名な三つの彫刻がある。如意輪観音像は法華堂から来迎寺へ移された像です。

map 法華堂跡周辺 散歩マップ

週末ウォーキング / 神奈川散歩 / 鎌倉散歩

散歩コース

鎌倉駅(JR横須賀線)~鎌倉幕府跡法華堂跡太平寺跡・来迎寺荏柄天神社勝長寿院跡覚園寺~大塔宮バス停(京急バス)

太平寺跡・来迎寺 歴史散歩


週末ウォーキング