源頼朝ゆかりの地(椿台・城山)ハイキング
(大観山~真鶴)

週末ウォーキング / 神奈川散歩 / 県西散歩

散歩コース

大観山バス停(箱根登山バス)~白雲の滝~椿台~土肥城跡~城願寺~湯河原駅~湯河原梅林~真鶴駅(JR東海道本線)

mark大観山(だいかんざん)

 JR湯河原駅から箱根登山バスの大観山経由・元箱根行に乗込む。秋の行楽シーズンには、まだ早く乗客はまばらであった。桜と椿の名所で有名な椿ラインは緩やかなカーブの連続で、約40分で大観山に着いた。生憎富士山を望むことは出来なったが、眼下の芦ノ湖や箱根の山々が望め、そして秋風の涼しさを感じた。

芦ノ湖の眺望
芦ノ湖の眺望

 ここからの眺めは実に素晴らしい。芦ノ湖がすぐ目の下にあり、その湖岸線を取り囲むようにして箱根の山並みが続いている。さらに、芦ノ湖の向こうには富士山が望め、相模湾やそこに突き出た真鶴岬、初島、伊豆大島までが遠望できる。

mark白雲の滝(はくうんのたき)

 大観山から椿ラインを下るが、車とオートバイの格好のドライブコースで、決してウォーキングする場所ではないことを痛感する。
 白雲の滝へは椿ラインの車道から外れて15分ほど下がった所にあり、訪れる人はほとんどいない感じがした。それでも、滝壼では男女5名の方が滝にうたれ修行をしていた。

白雲の滝
白雲の滝
道路沿いの椿
道路沿いの椿

 椿ラインの両側には、椿4000本(花の名所)と桜5000本が植えられている。2月下旬~4月上旬が見頃であった。

mark椿台(つばきだい)

 白雲の滝から歩くこと1時間で椿台バス停に着く。椿台からは、日金山や鞍掛山など箱根外輪山の深い山並みや、湯河原の温泉場を樹木の間に望むことができる。ここには、駐車場と休憩する場所があり、しばらくの間水分補給と昼食をとる。

景勝50選の石碑
椿台(景勝50選)
桜郷史蹟
桜郷史蹟

 桜郷史蹟は、関東山伏発祥の地として、日本山嶽宗教史上有数の場であった。ここ安置された弘法大師石像群は、かって山麓に湮滅されていたものでこれを世に出し、併せて付近の史蹟顕揚の上にも永く益せん為に、この聖地に遷座したものである。

 車道から外れて城山トンネルを通り、仏像が立ちならぶ細い坂道を「しとどの窟」に向って下る。

しとどの窟へ向かう坂道
しとどの窟へ向かう坂道
土肥椙山 しとどの窟
土肥椙山 しとどの窟

 初代将軍源頼朝は、治承4年(1180)の石橋山の戦い(源氏vs平氏)に於いて平家の軍勢総大将大庭景親3千余騎と戦ったが、10対1の多勢に無勢で敗れ一旦土肥へ引き返し、土肥実平の守護とみちびきによって土肥の椙山に逃げかくれ土肥実平のお陰で、人の知らない谷底しとどの窟や大木の洞にかくれ一命を救ってもらった。

mark土肥城跡(といじょうあと)

 椿台から城山ハイキングコース(湯河原~城山)を歩き、途中土肥城跡が残っている城山に辿り着く。

城山(土肥城跡)
城山(土肥城跡)
真鶴半島の眺め
真鶴半島の眺め

 土肥城は、箱根外輪山の大観山から相模湾に向けてのびる尾根のひとつに築かれた山城。この城は、源頼朝の挙兵に従い、源平合戦で活躍した土肥実平の居館に対する詰めの城として築かれたといわれている。
 ここからは、真鶴半島の眺めが素晴らしかった。

mark城願寺(じょうがんじ)

 城山から湯河原町へ下る道は、急勾配のきつい下りが長く続く。城願寺に着く頃には、両膝がガクガク状態になっていた。

山門
山門
本堂
本堂

 城願寺を建立したのは土肥兵衛入道です。土肥実平の末(えい)で、鎌倉幕府の御家人の1人として活躍した武将であった。開山は大鑑禅師(清拙正澄)と伝えられる。

ビャクシン(名木100選)
ビャクシン(国天然記念物)
七騎堂
七騎堂

 正面の参道をのぼると山門におおいかぶさるようなビャクシンがある。樹齢800年と推定され、樹高20m・太さ6m、寺の古さと歴史を物語るかのようです。
 本堂前を左手の墓所にはいると、約50基の石塔が並ぶ「土肥一族の墓所」がある。宝筺印塔をはじめ、宝塔・五輪塔・層塔・七騎堂などがある。

mark湯河原駅(ゆがわらえき)

 土肥実平は相模国の豪族中村氏の出身で、西相模武士団を形成していた。合戦で敗れた源頼朝を救った頼朝七騎の一人でもある。夫人は民や農民に姿を変えて敵を欺き、椙山に潜む頼朝主従に食糧を運び消息を伝えるなど、その”心さかさかしき”は武人の妻の鏡として後世にまでたたえられている。

土肥実平の夫婦像(JR湯河原駅)
土肥実平の夫婦像(JR湯河原駅)
産土八幡神社の例大祭
産土八幡神社の例大祭

 土肥実平のお陰で平氏を滅し鎌倉幕府大業成功させた功績を称え、昭和55年湯河原駅前に実平の銅像が建立された。
 湯河原町内では近くの産土八幡神社の例大祭が行われていて、神輿などが繰り出していた。

mark湯河原梅林(ゆがわらばいりん)
幕山公園
2017.2.26 湯河原梅林「梅の宴」
youtube

 湯河原の裏山といった位置にある幕山は、カヤトで包まれた標高625mの山。頂からは、相模湾や箱根外輪山などの眺望に優れるなど、魅力に富んだ山で多くのハイカーに親しまれている。

湯河原梅林
湯河原梅林(花の名所)

 2月下旬、幕山公園では約4,000本の梅が見頃を迎える。

湯河原幕岩
湯河原幕岩

湯河原梅林(幕山公園)
2005.3.21 湯河原梅林(幕山公園)
youtube

 幕山公園内にある幕岩は、クライミングスポットとしてとても人気のスポットです。

関連ページ(ウメの名所)


map 湯河原町周辺 散歩マップ

週末ウォーキング / 神奈川散歩 / 県西散歩

散歩コース

大観山バス停(箱根登山バス)~白雲の滝~椿台~土肥城跡~城願寺~湯河原駅~湯河原梅林~真鶴駅(JR東海道本線)

源頼朝ゆかりの地(椿台・城山)ハイキング
(大観山~真鶴)


週末ウォーキング